レックスの車両形式記号



例として、我が家のCX−R(CX−i)の車両形式記号記号
E−KH3D55A
を解析してみましょう。

記号 内      容 区        分
排ガス規制区分 E…セダン(昭和53年排ガス規制)
V−バン(平成2年排ガス規制)
(M…昭和53年排ガス規制と推測される)
車種区分 K…レックス(おそらく後にはヴィヴィオも含まれている)
ボディ区分 H…セダン
P…バン
(A型、B型は
     G…セダン
     N…バン
       となっていました)
排気量・駆動・懸架区分 3…FWD
4…4WD
(尚、過去のモデルから
  1…550ccFWD
  2…550cc4WD
           と想定される)
年改区分 A…A型(86〜88年、KG1/2、KN1/2)
B…B型(88〜89年、KG1/2、KN1/2)
C…C型(89〜90年、KH1/2、KP1/2)
D…D型(90〜92年、KH3/4、KP3/4)
ドア数区分 3…3ドア
5…5ドア
C…オープントップ付(3ドア)
グレード区分 1…A・A−i、C、C−i・F
3…フェリア(AA)、(CA)、(FA)
4…フェリアII(AAII)、(CAII)
5…AX−i、CX−i
7…F−S
8…V
9…VX
V…2シータ
変速機&燃料供給区分 M…5MT
A…ECVT
K…SC 5MT
L…SC ECVT
W…セレクティブ4WD 5MT
J…フルタイム4WD 5MT
P…フルタイム4WD ECVT
R…SC 4WD 5MT
S…SC 4WD ECVT

尚、この表には特別仕様車(FutureやLAなど)は含まれておりません。
(平成2年3月のMC時の時のものです)

この表を見ると、ヴィヴィオってレックスの後継機なんだなあとしみじみ思います。
ヴィヴィオの形式記号はKK3/4(セダン)。
つまり、ボディ区分が少し進んだだけ。
もしかして、プラットフォームは同じなのか!!?


あと、グレード区分の「V…2シータ」っていうのは、
バンに設定されていた超廉価グレードのようです…。
別に「レックスクーペ、2シータモデル!」って訳ではないようです(^^;)
競技車ベースにいいかもしれない…。